通訳案内士 - ぱんだららの旅と節約と通訳ガイドを目指すブログ - Page 2

通訳案内士

通訳ガイド

【通訳ガイド】専門的な知識があると良い?!持っておきたい5つの知識

専門的な知識がプラスアルファであると、ガイドをする上でもとっても役にたちますね。 今からでも身につけられる、持っていれば専門性が高まる5つの分野を紹介します。
通訳ガイド

【通訳ガイド】インバウンドの意味とは?ツアーのガイドに出る前に知っておきたい3つの基礎!

インバウンドの意味とはそもそも何でしょうか。外国人ツアーのガイドをする際には、インバウンド業界について知っておきたいですよね。 インバウンドの意味とグローバル観光戦略による外国人の増加、またインバウンド事業に係わる人達についてお伝えします。
通訳ガイド

外国人観光客に京都について案内したいこと:歴史や文化、グルメにお土産など

この記事では、京都を訪れる外国人に案内したいことをまとめています。伏見稲荷神社や清水寺といった代表的な観光地のみならず、着物体験や茶道体験などの京都ならではの伝統文化の体験、歴史ある花街について、またグルメにお土産といったさまざまな側面から京都の案内に必要な情報を集めています。外国人観光客を案内する際にはぜひ参考にしてください。
通訳ガイド

平野神社の桜は花山天皇がお手植えされたもの:今日の京都検定

平野神社は平安時代より桜の名所として知られてきました。その発端となったのは花山天皇の勅命で、境内には花山天皇がお手植えされたと言われる桜がありました。その後も繁栄を願った貴族から多くの桜の奉納があり、現在も変わった桜の種類を含め境内には60種400本の桜が春には次々と花を咲かせます。毎年4月10日には桜花祭が開かれます。
その他

祇園白川は観光名所!通訳ガイド~3回目~三十三間堂と清水寺へも!

通訳ガイドとしてのお仕事も3回目となりました。今回は祇園白川の案内が入っているため朝から下見。初夏の日差しが眩しいとても綺麗な写真が撮れました。多くの方が結婚式の前撮りもされているとても人気の場所です。インバウンドのお客様も祇園はとても興味があるようで京都に来たら行ってみたいという人気の写真スポットですね。
通訳ガイド

今日の京都検定:豊臣秀吉が平安京の大内裏跡に造営した壮大な邸宅は?

京都検定3級合格を目指して勉強をしています。京都新聞に登録すると毎日2級と3級の問題に1問ずつ挑戦することができます。本日の質問は、「史跡に関する問題:天下人となった豊臣秀吉が平安京の大内裏跡である内野に造営した壮大な邸宅は何か?」。「聚楽第」「東三条殿」「土御門殿」「六波羅第」の中から正しい答えを1つ選んでください。
通訳ガイド

今日の京都検定:東山殿(銀閣)を造立した、室町幕府八代将軍は誰?

今も残る室町時代の京都の建造物には足利義満と義政が建てた金閣寺と銀閣寺があります。豪華絢爛な金閣寺に対し、銀閣寺は質素で落ち着いた雰囲気が特徴です。金閣寺が北にあったことから義満の時代を北山文化と云い、それに対して東にある銀閣寺を建立した義政の時代の文化を東山文化といいます。
タイトルとURLをコピーしました