通訳ガイド - ぱんだららの旅と節約と通訳ガイドを目指すブログ - Page 2

通訳ガイド

通訳ガイド試験

通訳案内士試験・2次対策:通訳の方法ー簡単な言葉を選んで訳そう

通訳案内士試験の2次試験、通訳問題の練習として、前回はいかに元の日本語をきちんと聞いてメモを取れるかがキーポイントだと書きました。今回は、聞き取った日本語を分かりやすく簡単な言葉に訳すのが通訳問題の対策だと書いています。
通訳ガイド試験

通訳案内士試験・2次対策:シチュエーション応答対策(代替観光地)

通訳案内士試験の2次試験、通訳問題の後にシチュエーション問題が追加されました。通訳ガイドとして、どう対応するかという問題が出されます。旅の中では、色々なトラブルが起こるので、普段からどう対応するかを考えておくのは大切です。ここでは、予定していた観光地に行けなかった時の対策を書いています。
通訳ガイド

日本の免税の制度とその利用方法!手続きはデジタル化されて簡単に!

日本の免税の制度についてご存じですか。2020年4月より、免税手続きはデジタル化されました。新しい日本の免税の制度と訪日外国人が免税制度を使用する際の利用方法をお伝えします。
通訳ガイド

外国人は温泉で裸になるのが恥ずかしい!おススメしたい時はどうする?

外国人が温泉に入る時、裸になることへの恥ずかしさを感じることは決して珍しくありません。恥ずかしいと感じる理由や、それを和らげながら温泉を楽しむ方法、さらには温泉入浴前に知っておくべきマナーや必要なアイテムについて解説します。外国人が温泉でリラックスできるように、また温泉初心者が恥ずかしさを感じずに入浴できるような温泉の選び方もご紹介!
通訳ガイド

【通訳案内士試験】二次試験対策!新しい口述試験内容と合格のための勉強法!

通訳案内士の二次試験の内容が2018年から変更となりました。以前と変わった点は、全国通訳案内士としての適切な受け答えができるようになるよう、ホスピタリティが判断基準に加わっています。2次試験に合格するために何を練習すれば良いのか、合格できるように私が実践した方法を書いています。
通訳ガイド試験

【通訳案内士試験】直前対策!残り2カ月で日本史を攻略する、問題を解く方法

通訳案内士試験の日本史の直前対策!残り2ヶ月で試験の点を上げる方法をお伝えしています。問題を解くには、まず通訳案内士試験独特の日本史問題のパターンを研究しましょう。
通訳ガイド

【通訳ガイド】仕事の内容とは?初めてこの職業を知った方へ徹底解説!

通訳ガイドの仕事の内容はいったい通訳とどう違うの。初めて、通訳ガイドという職業を知った方に、業務内容と通訳ガイドになるための試験、そしてデビューまでのステップを案内しています。
通訳ガイド試験

日本史の覚えるべき年号は語呂合わせで暗記しよう【通訳案内士試験】

通訳案内士試験の日本史の試験はマニアックな問題も多く、とても難しいです。日本史が苦手でどこから勉強して良いか分からないという場合は、キーポイントとなる年号をまずは覚える事をおススメしています。
通訳ガイド

「通訳案内士 独学」での試験合格勉強のまとめ!試験合格者が教える対策法

通訳案内士試験に合格するまでに行った試験対策記事をまとめました。私は2016年に初めて通訳案内士試験を受験して、4年掛けて2019年に合格することができたので、それまでに行った勉強方法や実際の試験の様子などについて書いています。1回だけ通訳案内士試験対策の学校の授業を受けたことがありますが、他はすべて独学で合格しています。
通訳ガイド

通訳ガイドが添乗員(旅程管理主任者)の資格を持っておくと有利な3つの理由

添乗員と通訳ガイドのお仕事は、似ているようで違うものです。しかし、通訳ガイドをするなら、添乗員(旅程管理主任者)の資格を持っておいて損はないと、元添乗員の私は思います。ここでは、添乗員と通訳ガイドの違い、そして添乗員の資格を持っていれば、なぜ通訳ガイドの仕事をする上で有利なのか3つの理由を書いています。
タイトルとURLをコピーしました