観光地&歴史の偉人 - ぱんだららの旅と節約と通訳ガイドを目指すブログ - Page 2

観光地&歴史の偉人

観光地&歴史の偉人

剣豪のふるさと奈良の『柳生の里』!柳生十兵衛 とその一族が眠る芳徳寺

剣豪として有名な柳生十兵衛。十兵衛と柳生一族のふるさとである、奈良の柳生の里。徳川家光の小姓であった柳生十兵衛は20歳の頃、家光と仲たがいし柳生に戻りますが、再び家光に仕えます。父の宗矩が亡くなると、家督を継ぎ、柳生庄に戻って余生を過ごしました。沢庵和尚によって開山した神護山芳徳寺には、柳生一族の家系図や資料を集めた資料館があります。
旅行

阿寒湖の景色と温泉と夕食を楽しむ!「あかん遊久の里 鶴雅」の宿泊体験記

北海道の数あるホテルの中でも高い人気を誇る阿寒湖の「あかん遊久の里 鶴雅」。東北海道を巡るツアーに参加して鶴雅に宿泊してきました。雄大な阿寒湖を眺めることができる温泉以外にも落ち着いてくつろげる部屋やボリュームたっぷりの夕食ビュッフェなど宿泊を楽しめるポイントがいっぱい!近くのアイヌコタンの村にあるイコロシアターでの観劇もおすすめです。
観光地&歴史の偉人

丹波篠山の城下町~歴史と文化の日本遺産のまち~と初夏を彩るゆり園へ

丹波篠山は、城下町として江戸時代に発展した場所で、その頃からの名所や名産品は、民謡のデカンショ節によって、歌い継がれています。 城跡、武家屋敷、篠山城下町地区を散策してみましょう。6月の今なら、一面に咲き誇る、美しいゆりの花畑も楽しめますよ!
観光地&歴史の偉人

麒麟がくるで話題の岐阜城~周辺おすすめ観光スポット3選~

今年は大河ドラマ『麒麟がくる』の影響もあって、岐阜が人気を集めていますね。織田信長が10年近く住んでいた、岐阜城とその周辺の観光地の案内をしています。長良川温泉に泊まって、ゆっくり楽しんでください。
観光地&歴史の偉人

清水寺の魅力を案内しよう~通訳ガイドになるためのメモ~

清水寺は魅力がいっぱい!外国からの観光客にも大人気です。約2年かかった本堂の檜皮葺き替え工事も終わり、素晴らしい景観が再び見れるようになりました。清水寺の魅力をたっぷり紹介できるようになりましょう!
観光地&歴史の偉人

世界遺産の百舌鳥・古市古墳群と堺の歴史・グルメをまるっと体験

令和最初に、日本の世界遺産に登録されたのは、大阪堺市にある『百舌鳥・古市古墳群』でした。中でも、仁徳天皇陵は世界三大墳墓の1つと数えられるくらい大きな古墳です。仁徳天皇陵と堺の見どころを案内します。
旅行

インバウンド再開で人気が出そうな都市は?古都金沢の魅力に迫る

訪日外国人にも人気のありそうな金沢を今回訪れました。特に有名な東茶屋街、金沢城公園・兼六園、近江町市場をを訪れましたが、どこも日本らしく、とても絵になるので、外国からのお客様にとても楽しんでもらえそうです。
旅行

仁和寺の100万円の宿坊プランに宿泊したお客様を嵐山へご案内!

世界遺産の仁和寺には1泊100万円の宿泊プランがあります。5名まで宿泊できるのですが、それは一体どんな内容なのでしょうか。このプランは宿泊施設自体が目的ではなく、仁和寺で日本でしかできない特別な体験をすること自体に価値があるのです。宿泊先は非公開の松林庵で元々は寺侍の家族の家屋だった建物をリノベーションしています。
観光地&歴史の偉人

足利義満がしたことは何?金閣寺建立など知っておきたい6つの重要な事柄

金閣寺の建立をしたのは室町時代の3代将軍・足利義満。室町時代の政治・経済・文化の最盛期を築きあげた人です。義満が室町幕府の実質的な支配者として権勢を振るうために他にしたこととはなんでしょうか。この記事では金閣寺の建立以外にも義満が行った政治の安定、南北朝の統一、明との貿易、建築美術への貢献、そして文学・芸術とのかかわりについて書いています。
タイトルとURLをコピーしました