旅行 - ぱんだららの旅と節約と通訳ガイドを目指すブログ - Page 2

旅行

旅行

新大阪からの旅は日本のキャラクター代表ハローキティ新幹線で!

新大阪と博多間で現在運行されているハローキティ新幹線。その可愛らしい車体は見ているだけでもワクワクしますね。中に入ると1号車と2号車は完全にハローキティの世界!1号車は展示室やショップ、2号車は客室ですがハローキティ仕様となっています。
観光地&歴史の偉人

剣豪のふるさと奈良の『柳生の里』!柳生十兵衛 とその一族が眠る芳徳寺

剣豪として有名な柳生十兵衛。十兵衛と柳生一族のふるさとである、奈良の柳生の里を案内します。沢庵和尚によって開山した神護山芳徳寺には、柳生一族のお墓や資料を集めた資料館があります。
観光地&歴史の偉人

近松門左衛門の代表作『曽根崎心中』の舞台がある大阪のお初天神へ

元禄時代に活躍した、人形浄瑠璃の脚本家、近松門左衛門と、その脚本『曽根崎心中』の舞台となった、大阪のお初天神の案内です。 また、元禄文化及び、近松門左衛門の他の作品も紹介しています。
観光地&歴史の偉人

世界遺産にも登録された『百舌鳥・古市古墳群』!仁徳天皇陵と堺の観光!

令和最初に、日本の世界遺産に登録されたのは、大阪堺市にある『百舌鳥・古市古墳群』でした。中でも、仁徳天皇陵は世界三大墳墓の1つと数えられるくらい大きな古墳です。仁徳天皇陵と堺の見どころを案内します。
日本のお土産

お土産におススメしたい可愛い和柄マイバック3選!風呂敷も活用しよう!

日本でも、ついにレジ袋の有料化が義務付けられました。訪日外国人のお客様も、ショッピングの際はマイバックを持っていないと困りますね。日本らしい、素敵なマイバックを紹介しています。また、伝統文化の風呂敷も人気が上がってきていますよ。
観光地&歴史の偉人

麒麟がくるで話題の岐阜城~周辺おすすめ観光スポット3選~

今年は大河ドラマ『麒麟がくる』の影響もあって、岐阜が人気を集めていますね。織田信長が10年近く住んでいた、岐阜城とその周辺の観光地の案内をしています。長良川温泉に泊まって、ゆっくり楽しんでください。
観光地&歴史の偉人

滋賀の観光ならここがおすすめ!インスタ映えするおしゃれな5つのスポット!

滋賀県はびわ湖がもちろん有名ですが、その周辺には本当にたくさんの素敵な観光地がありますね。今回は、インスタ映えするおしゃれなスポットを5か所紹介いたします。
日本のお土産

外国人へのお土産として最適!ちょっと高級な”日本の極み”文房具3選

外国人のお客様に何をプレゼントしたら良いか悩んでいませんか。軽くて持ち運びが便利な文房具は日本のお土産にもぴったり!ここでは、少し高級ですが、長く気に入られること間違いなしの精巧な技術でつくられた日本ならではの文房具を紹介しています。
旅行をお得に

GoToキャンペーンで1日最大2万円もお得?その仕組みをわかりやすく解説!

Go To キャンペーンと最近よく報道で聞きますが、一体どういう仕組みで安く旅に出れるのでしょうか。ここでは、Go To キャンペーンの詳細と、割引のシステム、そして申し込み方法を詳しくお伝えします。
観光地&歴史の偉人

丹波篠山の城下町~歴史と文化の日本遺産のまち~と初夏を彩るゆり園へ

丹波篠山は、城下町として江戸時代に発展した場所で、その頃からの名所や名産品は、民謡のデカンショ節によって、歌い継がれています。 城跡、武家屋敷、篠山城下町地区を散策してみましょう。6月の今なら、一面に咲き誇る、美しいゆりの花畑も楽しめますよ!
タイトルとURLをコピーしました