このブログの1ヵ月のPVはどのくらいなのかしら?
この間やっと月間1000PVに到達したんだ!まだまだスタート地点という感じだけど、ブログを始めた時にはとてつもなく遠かった目標に一歩近づいたね。今後のためにも、現状の運営報告をしておくよ。
「ブログを始めてみたけれど、全然PVが集まらなくてがっかりしている」
「月間1000PVを集めるためには一体どれくらいの時間が掛かるの」
ブログを始めたばかりの時はどのくらいの期間や記事数で、1つの目安となる月間1000PVに到達できるか気になりますね。
調べてみると1ヵ月や3カ月で到達できました!という人も多くて余計に凹んでしまうことも。月間100PVにも届かない時にはがっかりして自分の記事だけが全然読んでもらえないし、もうやめてしまおうと思ってしまいませんか?
でも、実際には、月間1000PVに届くのは、ブログを書いている人の中でも3割程なんだとか。すぐに結果を出せる人はほんのわずかで大抵の人は月間1000PVに届かないままブログを辞めていってしまっているのです。
私も実は全然PV数が伸びなくて、何度も挫折し、また戻ってを繰り返しています。現在ようやく1000PVを超えることができましたが、ここまでの道のりはとてつもなく長かったです。ただ、何度も諦めても続けていれば誰でも必ず月間1000PVは超えることができるとお伝えしたいです。
今もやっと月間1000PVで、他のブログで稼いでいる人たちがからすれば全然大したことない数ですが、今後大きく伸びてくれることを期待して、運営報告をしておきたいと思います。
ブログの収益とPVについて
月間1000PV達成時の収益は?
現在はアドセンスを中心に広告を出していますが、収益はほとんどありません。月間収入はスタバのコーヒーが一杯飲めるくらいです。アフィリエイトも始めましたが、成約したのは1回きりです。まだまだ安定した収益を出せるほどのブログには育っていないのが現状です。
月間1000PV達成までにかかる期間は?
最初の記事を投稿したのが、2020年の5月で現在2023年の10月ですから実に3年と5カ月が経っています!よく閉鎖しなかったものです。途中で何度も諦めて執筆しない期間がありました。続けて書いていればもっと早く達成できていたと思います。
ブログの記事数とPVの関係
月間1000PV達成に必要な記事数は?
月間1000PV達成時の公開記事数は111記事です。書いた時期とその記事数をまとめてみます。
2020年5月 | 8記事 | |
2020年6月 | 16記事 | |
2020年7月 | 18記事 | |
2020年8月 | 5記事 | |
2020年9月 | 3記事 | |
2021年1月 | 5記事 | |
2021年5月 | 7記事 | |
2021年6月 | 1記事 | |
2022年1月 | 3記事 | |
2022年2月 | 9記事 | |
2022年3月 | 2記事 | |
2022年5月 | 1記事 | |
2022年6月 | 2記事 | 168PV |
2022年7月 | 1記事 | 245PV |
2022年8月 | 1記事 | 294PV |
2023年8月 | 11記事 | 703PV |
2023年9月 | 10記事 | 861PV |
2024年10月 | 8記事 | 1300PV |
2024年11月 | 10記事 | 1601PV |
記事数とPVの相関関係は?
よく100記事をまずは書きましょうと言われますが、実際のところ記事数とPVの相関関係はあまりなさそうです。なぜなら現在もPV数を稼いでくるのは本当に1部の記事だけだからです。
私のブログでも正直、毎日アクセスのある記事は5記事くらいで、他の記事はもう何か月も(何年も)いちども読まれたことのない状態が続いています。
ただ、自分の記事を振り返ってみて思うのですが、最初の頃に書いた記事は全く言って良いほどSEO対策が取れていませんし、記事の書き方もめちゃくちゃです。これでは誰も読まないし、そもそもアクセスしてもらえないな、と納得してしまうほど基本が全くできていません。
つまり、初心者は100記事をまずは書きましょう、と言われるのは記事を書いていくうちに段々と文章力や記事の構成力も上がってくるので良い記事が次第に書けるようになるということなのでしょう。もともと記事の書き方を知っている人であれば、100記事も書かなくても数記事を執筆するだけですぐに1000PVは越えることができるのです。
実際、私が2023年9月に書いた記事は、すでに2020年の初期に書いた記事のPV数を超えてしまっています。初期のころの記事と比べて何を変えたかを次に書きます。
ブログで月間1000PVを達成するための行った7つのこと
2022年8月の時点では月間PVは300にも達せず、すっかり諦めて1年も放置してしまっていました。2023年の8月に再開して3カ月ほどで1000PVを超えることができたのは、いくつかの取り組みを行ったからです。私が2023年の8月に取り組んだことを書いています。
①クラウドソーシングサービスでライティングの仕事を始める
ほったらかしだったブログを再開するきっかけになったのは、副業でクラウドソーシングサービスを始めたことでした。私が登録したのは、クラウドワークスというところでしたが、ここでいくつかのライティング案件をいただきました。
初心者向けのライティング案件も数多くあり、単価は決して高くはありませんが、ライティング力を高めるにはとても役に立ちました。中にはとても細かいマニュアルを用意してくれているクライアントもいて、ライティングの基礎の基礎から学びなおすことができたのです。
例えば、キーワードの使い方や画像の貼り方、ひらがなと漢字のバランスなどあまり気にしていなかった事も1つ1つ学びなおしました。
②新しいパソコンを購入
実はクラウドワークスの仕事を始める前までは古いデスクトップでブログを書いていました。別の部屋にあるパソコンを立ち上げて記事を書くまでは準備するだけでも時間が掛かります。また、古いパソコンだったため、すぐに落ちてしまうこともありライティングをする良い環境には決してありませんでした。
さすがにライティングを仕事でする上で、まともにウイルス対策も出来ていないパソコンでするわけにはいかなかったので思い切ってノートパソコンを購入しました。
そうすると、家の中でもどこでもすぐにパソコンにアクセスすることが出来るようになったため、仕事が断然はかどるようになりました。
③キーワード選定をする(1)-検索されているキーワードを探す
ここからは自分自身のブログのアクセスを増やすために行ったことです。
キーワード選定が大切ということはブログを立ち上げた頃から知っていたのですが、その意味は全く分かっていませんでした。
初期のころの記事のタイトルを見直してみると、短かったり、検索数がほぼ0という全くと言って需要のないキーワードを使っていたりしていました。これではGoogleに気づいてもらうことすらなく、表示されることもないので当然誰もアクセスしませんね。
そこで、私はラッコキーワードを利用し、検索されているキーワードを探してからタイトルをつけるようにしました。
④キーワード選定をする(2)-検索ボリューム10~100のキーワードで記事を書く
キーワードをタイトルに含むことができるようになったところで、そのキーワードで記事を書いているライバルが多いと弱小ブログが上位になることはまずありません。そこで狙うは検索はされているけれど、ライバルが少ないキーワードです。
私は最初キーワードは1つだと思っていたのですが、これが大きな間違いでした。グーグル検索をする時は、1つのワードではなく、2つ・3つのワードを入力することが多いですよね。これをロングテールキーワードと言い、当然検索数自体は減りますがライバルも減ります。
Googleのキーワードプランナーを使えば、キーワードごとの検索ボリュームが分かるので、私はロングテールキーワードで検索ボリュームが10~100、さらに競合性が「低」となっているキーワードを狙ってタイトルを作成することにしました。この事を意識するだけで投稿して1週間もしないうちに1ページ目に表示されるようになった記事もあります。
⑤Google Search Consoleで人気の記事を見つける
長い間ブログ投稿をしていると、必ず1記事や2記事は読まれるようになる記事が出てきます。どの記事がPV数を伸ばしているのか知ることができるのがGoogle Search Consoleです。Google Search Consoleの検索パフォーマンスを見るとクエリ(検索されたワード)ごとの表示回数・クリック数・掲載順位・クリック率が分かります。
掲載順位が低い記事に関しては、そのクエリでGoogle検索をして、どのような記事がトップページに来ているかをよく読んで分析しました。内容を真似する事はできませんが、そうすることで検索者が求めている記事がどういったものかが分かり、記事のリライトや新しい記事を書くときに役立ちます。
⑥記事のリライトをする
アクセスがない記事に関しては、まずタイトル・見出しにキーワードを入れるようにしました。記事の構成も読みにくくないか、内容がタイトルにあっているかなどを考えながら直していきます。
まだ全部の記事の見直しは出来ていませんが、どうしてもアクセスが集まらなさそうな記事はGoogleの全体評価も悪くなってしまいそうなので思い切って削除していっています。
⑦毎日パソコンを開く
ブログで多くのPVを集めることが出来る人はほんのわずかだそうですが、その理由はブログを長く続けることが本当に難しいからだと言われています。長く続けていれば必ず成果が出ると言われても、あまりにアクセスが少ないとやはり心が折れてしまいます。
私も過去の投稿記事数を見て分かる通り、一次的には頑張って記事を書くのですが、すぐに続かなくなり、ひどいときは1年ほったらかしの時もあります。
いちど止めてしまうと、なかなか再開が難しいので、今はとにかく毎日パソコンを開けることを習慣づけるようにしています。新しい記事を書く気分になれない日でも、Google Search ConsoleでPV数を確認する、前に書いた記事の読み直しをするなど何かすることはできます。止めてしまうと結果はでなくなるので、続けていくことがまずは大切ですね。
まとめ:次は月間5000PVを目指して質の良い記事作成を!
以上、月間1000PVにようやく到達した時までの期間と記事数についての報告でした。次は5000PVに到達した時に報告したいと思います。
また、今後は記事数を増やすことだけではなく、質の良い記事を書けるように、1つ1つの記事を丁寧に作成していくことを目指していきたいと思います。
コメント