作成無料!KIX-ITMカードには優待や特典がいっぱい!申し込みも簡単! - ぱんだららの旅と節約と通訳ガイドを目指すブログ

作成無料!KIX-ITMカードには優待や特典がいっぱい!申し込みも簡単!

KIX-ITMカードをつくろう世界旅行記
シルビー
シルビー

旅行に何度も行ったら、お得になることってないかしら?

ペッチー
ペッチー

それなら、まずKIT-ITMカードを作ろう!無料で作成出来るのに、優待や特典がいっぱいあるんだよ。

旅をよくされる方なら、関西空港や伊丹空港を利用されることも多いのではないでしょうか。
カードを見せるだけで優待が受けられたり、飛行機に乗ればフライトポイントがたまって特典がもらえるのがKIX-ITMカード!

絶対持っておきたいKIX-ITMカードについて、ここでは詳しく書いていきます。

  1. KIX-ITMカードって
    1. 入会金や年会費はいりますか?
    2. 入会するのに国籍など制限はありますか?
    3. 有効期限はありますか?
    4. 関西空港と伊丹空港でしか使えないの?
  2. KIX-ITMカードの作り方
    1. 事前登録をネットから行う
    2. KIX-ITMカードを受け取る
      1. 関西空港受け取り場所
      2. 伊丹空港受け取り場所
      3. 持っていくもの
  3. KIX-ITMカードを見せて優待を受けよう
    1. 関西空港での優待
      1. 空港内ラウンジ (現在は閉鎖)
      2. ショッピングや飲食で優待あり!
      3. 関西空港内の駐車場で割引
      4. その他の割引
    2. 伊丹空港での優待
      1. 駐車料金の割引
      2. ショッピングやレストランでの優待
  4. フライトポイントをためて特典に変えよう
    1. フライトポイントの貯め方
      1. 国際線利用時
      2. 国内線出発・到着時
      3. 関空展望ホールの訪問時
    2. フライトポイント使用方法
      1. JALかANAのマイレージに交換
      2. 交通機関での割引
        1. 関西空港の24時間無料サービス(パーク&フライ)
        2. ラピート片道運賃の割引
        3. エアポートリムジンバスの割引
      3. 関西空港内のラウンジが利用できるように
      4. ギフト券やクーポンに変更
        1. 直営免税店クーポン券
        2. ミナピタギフト券
        3. その他
  5. プレミアム会員へランクアップ!
    1. プレミアム会員にランクアップするためには
    2. プレミアム会員の特典は
      1. 2倍のフライトポイントがもらえます
      2. ラピートの席がスーパーシートに
      3. エアポートラウンジ使用時はプレミアムラウンジが使える
  6. まとめ

KIX-ITMカードって

関西空港と伊丹空港からの旅をする際に優待や特典が受けられたり、フライトポイントが貯まったりするカードです。

入会金や年会費はいりますか?

料金はいっさい掛かりません。カード発行は無料です。
失くしたりした際の、再発行も無料です。
※一定回数を超えた再発行には、手数料が掛かることもあります。

入会するのに国籍など制限はありますか?

入会制限はありません。誰でも入会できます。特に審査もありません。
海外在住の外国人でも入会できます。
申込書には、日本語表記(漢字、ひらがな、カタカナ)で書きましょう。

ペッチー
ペッチー

よく日本に来られる外国人の友達に紹介してあげると良いね

有効期限はありますか?

カードが発行された入会日、または最後にフライトポイントを取得した日から5年後の月末がカードの有効期限です。
例:2020年6月26日に最後のフライトポイントをもらった場合は、2025年6月30日がカード失効日

シルビー
シルビー

特にプレミアムカードを持っている方は有効期限を過ぎると、通常カードに戻るから気をつけないとね。

関西空港と伊丹空港でしか使えないの?

主な優待を受けられるのは関西空港と伊丹空港ですが、全国の提携施設でも優待特典が受けられるようになりました。

くわしくはこちらで検索してください。
全国ご優待施設一覧

KIX-ITMカードの作り方

では、早速KIX-ITMカードの申し込み方法をみてみましょう。

事前登録をネットから行う

まずは、新規入会のサイトに移動して、事前登録を行ってください。

KIX-ITMカードへの入会申込み サイト

携帯でも、パソコンからでも申し込みは可能です。

1.名前、生年月日、性別、住所、電話番号、職業の項目の入力 

2.パスワードの設定とお知らせの連絡先(メールアドレス)の入力 

3.マイレージ情報の登録(後からしても構いません) 

4.確認画面を印刷するか、受付番号を控えておく 

どうしても、ネットからの申し込みが出来ない場合は、関西空港の専用端末機を使っての登録も可能です(伊丹空港には登録専用端末機はありません)。

KIX-ITMカードを受け取る

KIX-ITMカードを受け取ることが出来るのは、関西空港か伊丹空港のみとなります。
郵送等は行っておりません。

関西空港受け取り場所

第1ターミナル  2階中央南側  7:00~23:00 年中無休
                 現在短縮時間案内中(9:00~17:00)

第2ターミナル  案内センター  24時間 年中無休
                 現在閉鎖中(2020年6月26日現在)

伊丹空港受け取り場所

北ターミナル 団体カウンター   9:00~14:00 年中無休

南ターミナル 団体カウンター   9:00~20:00 年中無休

持っていくもの

カードを発行してもらうには、下記のものが必要です。

  • 確認画面を印刷したもの、もしくは受付番号
  • 氏名・生年月日が確認できる本人確認書類(運転免許証、健康保険被保険者証、パスポートの原本など

※必ず、本人が来店する必要があります。
※登録をしてから90日以上が経つと、再登録の必要があります。

ペッチー
ペッチー

空港に行く日が決まってから、事前登録した方が良いね

シルビー
シルビー

私は前から持ってるKIXカードをそのまま使っているわ

ペッチー
ペッチー

僕は新しく作ったからKIX-ITMの新しいデザインのだよ

KIX-ITMカードを見せて優待を受けよう

カードを提示するだけで、関西空港や伊丹空港の施設をおトクに使うことができます。

関西空港での優待

空港内ラウンジ (現在は閉鎖)

第1ターミナルビル2階北側にある空港内ラウンジ、『KIXエアポートラウンジ』とエアロプラザにある『リフレッシュ スクエア ラウンジエリア』の利用が50%オフになります。

ラウンジ内では、インターネットを使用したり、コミックや雑誌を読んだりできますし、無料ドリンクのサービスもあります。また、別途料金は掛かりますが、シャワーを浴びる事もできます。

ゆったり空港で過ごしたい時にはおススメですね。
また、24時間営業なので、早朝出発の便に乗る場合などにも利用できて便利です。

※2020年4月1日で閉鎖しました。2020年冬に、エアロプラザに新ラウンジの開始が予定されています。

ショッピングや飲食で優待あり!

第1・第2ターミナルビルとエアロプラザ内のほとんどのレストラン、ショッピング店、施設カードを見せると割引優待を受けることが出来ます。

特にレストランは10%~20%まで割引になるところがほとんどなので、使わないともったいないですよ!

ペッチー
ペッチー

エアロプラザにあるバーガーキングは購入代金より20%オフになるからとってもお得だね

関西空港内の駐車場で割引

関西空港内の駐車場(P1~P5と展望ホール)で駐車料金の25%がオフになります。後述するフライトポイントと合わせて使用するとかなりお得ですよ

その他の割引

他にも、外貨両替所で特別割引レートで両替出来たり、日航関西空港ホテルの宿泊料が特別料金になったり、免税店やスカイショップタウンでのお買い物が5%オフになったりする特典がカードを見せるだけで受けられますよ。

伊丹空港での優待

伊丹空港では残念ながら後述するフライトポイントは貯まりませんが、割引の優待を受けることができます。

駐車料金の割引

精算の前にKIX-ITMカードを入れると、10%の割引をうけられます。

ショッピングやレストランでの優待

レストランで10%オフや、ショッピング店で5%オフになったりします。

フライトポイントをためて特典に変えよう

フライトポイントは飛行機を利用するたびに貯まるポイントです。
ポイントを貯めると施設の優待などを受けることが出来ます。

フライトポイントが貯まるのは関西空港のみとなります(伊丹空港では貯まりません)

フライトポイントの貯め方

フライトポイントは「フライトポイント専用端末機」を使って貯めます。
片道分で1回10ポイントが貯まります。

1.カードの裏面を上にして、機械に差し込みます。 

2.搭乗券をスキャン(搭乗券がない時は搭乗口案内) 

3.行き先などのアンケートに答える 

4.ポイントが付きました! 

国際線利用時

国際線の「フライトポイント専用端末機は」、国際線出発エリアのウイングシャトル乗り場前にあります。往復分の20ポイントがまとめて取得出来ます。

関西空港第1ターミナル(国際線)
関西空港第2ターミナル(国際線・国内線)

国内線出発・到着時

国内線の「フライトポイント専用端末機」は、出発時は北・南の手荷物検査場を出てすぐ、到着時は到着出口のすぐ前にあります。片道分の10ポイントがそれぞれ出発の際と到着の際に取得できます。

関西空港第1ターミナル(国内線)

関空展望ホールの訪問時

実は、飛行機に乗るだけでなく、関空展望ホール「Sky View」への来場でもポイントが貯まります(メインホール4階 エレベーター横にて)
1回来場ごとに1ポイント(1日1回限り)ですが、忘れずに登録しておきましょう

フライトポイント使用方法

フライトポイントは様々な特典に変更することが出来ます。
ただし、ポイントを取得して日から3年後の月末までしか有効でないので、
気をつけてくださいね!

JALかANAのマイレージに交換

マイレージを貯めている人には嬉しい特典ですね!
40フライトポイントを100マイルに変更することが出来ます。

交通機関での割引

関西空港の24時間無料サービス(パーク&フライ)

40フライトポイントで、関西空港内の駐車料金が24時間無料になります。
1回の駐車につき1回のみの利用しか出来ませんが、カード割引と合わせると随分お得になりますね。

例:2日間(48時間)駐車した場合 

ラピート片道運賃の割引

40フライトポイントで通常1450円(特急料金+運賃)が1,000円になります。

エアポートリムジンバスの割引

40フライトポイントで、すべての関西空港路線のリムジンバスの片道料金が20%オフになります。
例えば、京都から関西空港は片道料金が2,600円⇒2,080円となります。

関西空港内のラウンジが利用できるように

オープン席は30ポイント(通常30分315円)、ブース/個室席は40ポイント(通常30分418円)で1時間使用できます。

カード提示だけでも利用料金が半額になるので、ゆったり空港で過ごしたい時にはおススメです。

現在は閉鎖されてしまいましたが、2020年冬にエアロプラザで再開予定です。同じサービスのままだと良いですね。

ギフト券やクーポンに変更

フライトポイントはギフト券などにも変更できるので、サービスを使わない方には、この特典が嬉しいかもしれません。

直営免税店クーポン券

80フライトポイントで500円の免税店で使えるクーポン券にかえてもらえます。
ただし、発行月より6ヶ月以内に使わないといけないので、木をつけてください。

ミナピタギフト券

100フライトポイントでミナピタギフト券500円分に変更できます。このギフト券は有効期限がないので、一番使いやすいかもしれませんね。

なんばCITY、なんばパークス、パンジョ、高島屋、アンスリーといった店舗でも使うことができます。

シルビー
シルビー

私はいつもミナピタギフト券に変えているわ

その他

他にも、ホテル日航関西空港宿泊券や関空オリジナルグッズが買える展望ホールにあるSST(スカイショップタウン)のお買いもの券に交換することもできますよ

くわしくはこちら
関西空港でおトク!KIX-ITM CARD

プレミアム会員へランクアップ!

通常カード(青色)だけでも十分おトクなKIX-ITMカードですが、プレミアムカード(金色)になるとさらなる特典を受けられるのです!

プレミアム会員にランクアップするためには

プレミアム会員にランクアップするには、1年間の搭乗回数が30回以上必要です。往復だと15回ですね。

普段あまり旅をしない人にとっては、なかなか大変ですが、1度プレミアムカードになってしまえば、そのあとはもうずっとプレミアム会員のままなのです。

1年だけ飛行機に乗る機会が多い年があれば、そこでいっきに取得してしまいたいですね。ただし、カード自体の有効期限が切れてしまうと、また通常会員からなので気をつけてくださいね。

プレミアム会員の特典は

2倍のフライトポイントがもらえます

なんとフライトポイントが2倍になります!!1フライトで10ポイントもらえていたのが、20ポイントになるわけですね。

1回旅行に行くたびに、40ポイントもらえるので、フライトポイントの特典ももらえやすくなります。

ラピートの席がスーパーシートに

40フライトポイントでラピートに乗車した場合、普通席からスーパーシートにアップグレードしてもらえます。

エアポートラウンジ使用時はプレミアムラウンジが使える

エアポートラウンジを使用する際には、プレミアム会員のみが使用できるプレミアムラウンジを使用することが出来ます。

まとめ

KIX-ITMカード、いかがでしたでしょうか。

KIX-ITMカードがあれば、カードを見せるだけで割引が受けられるだけではなく、関西空港から飛行機を利用すればフライトポイントが貯まり、ギフト券への変更などの特典が受けられます。

これだけ色々おトクになるのに、審査もなく、無料で作成できるカードは珍しいですよね。関西空港や伊丹空港を利用する前には、必ず作成しましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました